羊たちの沈没 The Silence of the Hams

1994年 外国映画 2ツ星 コメディ 刑事・警察

がんばれ、ジョー=デイ=フォスター!

タイトルから期待するほど『羊たちの沈黙』をなぞっていない。テンポも悪い。ギャグについては言及しない。これは文化の差だろうな。
くすりとも笑えないが、くっだらないシーンをまじめに描く姿勢は評価できる。ラストで驚愕の事実が明かされたところで終わればよかったが、エピローグでまたテンションが下がった。なんだかなー。

シリーズ化された殺人鬼
レザーフェイス
ブギーマン
ジェイソン
フレディ
グッドガイ人形
ハンニバル・レクター
シザーマン
脅迫者
フィッシャーマン
ミュータント
ジグソウ
キラ

関連エントリー

1994年 外国映画 2ツ星 コメディ 刑事・警察
熱海殺人事件

熱海殺人事件

Atami satsujin jiken / The Atami Murder Case
1986年の日本映画 ★2

おもしろくなりそうで、ならなかった。 仲代達矢の警部はユーモラスなキャラクターだが、うまく噛み合ってない。その愛人婦警さん(志穂美悦子)も色気を振りまくが、いまひとつ人物像がつかめ (...)

バクテリア・ウォーズ

バクテリア・ウォーズ

Osmosis Jones
2001年の外国映画 ★2

実写で萎える。  『ミクロの決死圏』(1966)、『インナースペース』(1987)、『ミクロキッズ』(1989)の系譜に連なる人間の縮小化、体内冒険もの。体内パートをアニメでやるの (...)

ビター・ブラッド 最悪で最強の、親子刑事(デカ)。 (全11回)

ビター・ブラッド 最悪で最強の、親子刑事(デカ)。 (全11回)

Bitter Blood
2014年の日本ドラマ ★1

ふざけても笑えない 人気小説のドラマ化らしいが、おもしろさがわからない。推理、アクションは絶望的。親子の絆も浅くて、安っぽい。ふざけた警察官たちの、ふざけた勤務を見せられ、イライラ (...)

都市伝説の女 (全9回)

都市伝説の女 (全9回)

Toshidensetsu no onna
2012年の日本ドラマ ★2

夢を追いかける、夢のないドラマだった 「都市伝説」+「刑事」+「ナイスバディ」で、どんなドラマを描くんだろうと思ったが、安直すぎて泣けた。ストーリーはともかく、キャラクターに魅力が (...)

ロボコップ (リメイク/ジョゼ・パジーリャ監督)

ロボコップ (リメイク/ジョゼ・パジーリャ監督)

RoboCop
2014年の外国映画 ★3

SFマインドを外してくれた シリーズ4作目にして、27年目のリブート。SF映画としては落第だが、ただのアクション映画として、そこそこ楽しめた。 ロボコップが投入される理由が「法規制 (...)

富豪刑事 (全10話)

富豪刑事 (全10話)

Fugoh Deka
2005年の日本ドラマ ★3

見事な様式美、蛇足なギャグ あらすじ 事件発生→警察署内の内輪もめ→「あのー、ちょっとよろしいでしょうか?」→署長が賛成する→おじいさまが喜び、武勇伝を漏らす→美和子プランで捜査開 (...)

ページ先頭へ