ジェイソンX 13日の金曜日 JASON X

2001年 外国映画 2ツ星 SF コールドスリープ ホラー 密室 殺人鬼

そうじゃないだろ

ジェイソンを冷凍し、400年後の宇宙船で解凍するという珍作。医療技術の進歩によって、切り落とされた腕がすぐくっついた。これを見て興奮したね。この時代の若者たちは何度も死ねるんだ。ジェイソンに斬られ、刺され、潰され、それでも復活し、逃げ場なし。私は大いに期待したが、そーゆー路線じゃなかった。だったらなんのため未来の宇宙船を舞台にしたのか? 汚染のため地球が遺棄されたとか、宇宙ステーションと衝突とか、どうでもいい。見たいのは「エイリアン」じゃなくて、「13日の金曜日」なんだよ。

メカ・ジェイソンは悪くなかったけど、400年後の舞台じゃ物足りない。結局、イロモノでしかなかった。

シリーズ化された殺人鬼
レザーフェイス
ブギーマン
ジェイソン
フレディ
グッドガイ人形
ハンニバル・レクター
シザーマン
脅迫者
フィッシャーマン
ミュータント
ジグソウ
キラ

関連エントリー

2001年 外国映画 2ツ星 SF コールドスリープ ホラー 密室 殺人鬼
CARGO カーゴ

CARGO カーゴ

2009年の外国映画 ★2

荷物が多すぎます! ストーリー 未来、地球に居住できなくなった人類は、外宇宙への移住を進めていた。主人公は貨物船に勤務する医者。姉が住むレア星への移住資金を貯めている。近ごろテロが (...)

エイリアン

エイリアン

Alien
1979年の外国映画 ★5

早くそいつを宇宙に放り出せ! この映画を絶賛するのに、今さら加える言葉もない。なので個人的なメモを少々。 初めて見たときは、宇宙戦艦ではなく宇宙貨物船であることに驚いた。当時、宇宙 (...)

メッセンジャー

メッセンジャー

Magellan
2017年の外国映画 ★2

どうして単独飛行させるのか。 土星の衛星タイタンと海王星周辺から、未知の電波が送られてきた。これを調査するため宇宙飛行士が送り込まれた。往復10年の旅だが、プロジェクトの重大性から (...)

LILY-C.A.T.

LILY-C.A.T.

LILY-C.A.T.
1987年のアニメ ★3

ハードSF、になりきれてない。 ストーリー 近未来。宇宙船サルデス号は惑星探査のため、片道20年の旅に出た。クルー6名と社員7名が人工冬眠から目覚めると、本社から密航者が2名まぎれ (...)

インターステラー

インターステラー

Interstellar
2014年の外国映画 ★3

文句はあるが、楽しめた。 あらすじ 近未来、地球は生命を維持できない環境になりつつあった。移住先を見つけないと滅亡するが、多くの人は現実から目をそらしていた。 50年前、謎の知性体 (...)

アバター

アバター

Avatar
2009年の外国映画 ★3

感覚に訴える、のみ。  当時、本作は3D(立体)映画の真打ちであった。専用眼鏡をつけることで、映像の奥行きを体感できる。美麗な表現、新たな体験。未来はすべての映画が3D化される、「 (...)

ページ先頭へ