ソウ (SAW) Saw

2004年 外国映画 3ツ星 #ソウ デスゲーム 密室 殺人鬼 狂気 痛い 誘拐

おもしろいけど、絶賛できない

すっごくハラハラしたし、グイグイ引き込まれた。ラストも驚いた。しかし絶賛できない。あまりにも残酷だ。もちろん、それを承知で見に行っているのだから、「悪趣味」と文句を言うつもりはない。だがしかし、この気持ちはなんだろう?

残酷描写はいいが、なんの罪もない人が苦しむのは受け入れがたい。なんらかの復讐、懲罰であったなら? それはそれで複雑な心理か。納得できる拷問なんてあっちゃいけないのだが、心の中には「許せる拷問」と「それ以外」があって、本作は許せない方に入っている。
それが「ソリッド・スリラー」だと言われれば、それまでだが。

シリーズ化された殺人鬼
レザーフェイス
ブギーマン
ジェイソン
フレディ
グッドガイ人形
ハンニバル・レクター
シザーマン
脅迫者
フィッシャーマン
ミュータント
ジグソウ
キラ

関連エントリー

2004年 外国映画 3ツ星 #ソウ デスゲーム 密室 殺人鬼 狂気 痛い 誘拐
ソウ7 / ソウ ザ・ファイナル 3D

ソウ7 / ソウ ザ・ファイナル 3D

Saw 3D
2010年の外国映画 ★4

恐るべきジョンの支配力 ついに完結編となった7作目。被験者に選ばれたのは自称生還者ボビー。ゲームスタイルは恒例となった「他人のために奔走する」タイプ。正直、飽きた。『6』の悪徳保険 (...)

ソウ6

ソウ6

Saw 6
2009年の外国映画 ★3

ゲームがなければおもしろい ジグソウの後継者たちは、同じようなゲームを仕掛けているが、理念が異なっている。アマンダのゲームは脱出不可能だし、ホフマンのゲームは無関係の人を巻き込んで (...)

SAW Original Short Film (10分)

SAW Original Short Film (10分)

SAW - Original Short Film
2003年の外国映画 ★4

びっくりするほど出来がいい 2003年、当時28歳だったジェームズ・ワン(監督)とリー・ワネル(脚本・出演)は、映画『SAW』の脚本を書き上げた。アメリカに売り込みたいが脚本だけで (...)

ソウ5

ソウ5

Saw V
2008年の外国映画 ★3

これまでの解答編 わけがわからなかった『ソウ4』のラストをはじめ、『ソウ1』以前からこれまでのゲームの舞台裏を明かしていく。ジグソウの哲学や手法など、多くの謎が明らかにされるが、そ (...)

ソウ4

ソウ4

Saw IV
2007年の外国映画 ★2

新シーズンのはじまり あらすじ [ホフマン刑事] ジグソウの遺体の胃袋からカセットテープが発見された。ゲームはまだ終わっていないと考え捜査を続行する。 [リッグ隊長] SWATの隊 (...)

ソウ3

ソウ3

Saw III
2006年の外国映画 ★3

何度も見返すような熱心なファン向け 3作目は「脱出」ではなく、悪人を処刑するかどうか「裁き」を強要される。囚われた人間に脱出のチャンスはなく、ひたすら許しを請うだけ。これをゲームと (...)

ページ先頭へ