クライモリ デッド・エンド Wrong Turn 2: Dead End

2007年 外国映画 4ツ星 モンスター 殺人鬼 痛い

前作よりパワーアップ!

基本設定は同じだが、前作との連続性はないみたい。トラックが無事だから前日談と思ったが、親父が吹っ飛んでるから後日談か。まぁ、そういうことを気にする映画じゃない。

1作目と違って主人公がわからない。そのため誰が死ぬか予測できず、むやみに緊張してしまった。死ぬ順序がわからない『ディープ・ブルー』(1999)を思い出す。ゴア表現のストレスは大きいが、大佐の存在が希望になる。大佐が武装して、顔にペイントしたとき、興奮は頂点に達した。しかし活躍タイムは短い。このギャップがたまらない。見事に釣られてしまった。

奇形人間は数が多く、しかも劇中でもセックスして増えている。恐ろしい。原因は工場の廃液にあるようだ。生まれたときは正常でも、ここで生活したら奇形になってしまうのか。モンスターの設定は、ないよりあった方がいいが、懲りすぎても興ざめになる。本作はちょうどいい。

シリーズ化された殺人鬼
レザーフェイス
ブギーマン
ジェイソン
フレディ
グッドガイ人形
ハンニバル・レクター
シザーマン
脅迫者
フィッシャーマン
ミュータント
ジグソウ
キラ

関連エントリー

2007年 外国映画 4ツ星 モンスター 殺人鬼 痛い
クライモリ デッド・パーティ

クライモリ デッド・パーティ

Wrong Turn 5: Bloodlines
2012年の外国映画 ★2

とにかくグロが見たい人向け あらすじ 5人の若者が小さな町のハロウィーン・パーティに向かう途中、森で不審な男に襲撃される。男は30年前から指名手配されている凶悪犯で、駆けつけた保安 (...)

クライモリ デッド・ビギニング

クライモリ デッド・ビギニング

Wrong Turn 4: Bloody Beginnings
2011年の外国映画 ★2

残虐シーンばっかり あらすじ 1974年、ウェストバージニア州の森にある精神病院で、隔離されていた奇形人間が医師を惨殺して逃亡した。 30年後の冬、若者たちがスキーを楽しんでいると (...)

クライモリ デッド・リターン

クライモリ デッド・リターン

Wrong Turn 3: Left for Dead
2009年の外国映画 ★2

すっかり影を潜めてしまった シリーズ3作目は囚人たちと森の中へ。護送車の窓がハメコミ合成なのが目立つ。何度も映さなくていいのに。オープニングを生き残った女子大生との合流や、大量の札 (...)

クライモリ

クライモリ

Wrong Turn
2003年の外国映画 ★4

シンプル最高 スティーブン・キングが絶賛したことで注目されたスプラッターホラー。新しい点はなにもない。予感したとおりの怪物が、予感したとおりに襲ってきて、予感したとおりの展開になる (...)

蝋人形の館

蝋人形の館

House of Wax
2005年の外国映画 ★3

説得力はないが、痛々しさは最大級 なんかのパロディと思ってみたけど、バリバリのスプラッタホラーだったのね。それも、『テキサス・チェーンソー』に匹敵する痛々しさ。腕がちぎれるとか、腹 (...)

悪魔のいけにえ

悪魔のいけにえ

The Texas Chain Saw Massacre
1974年の外国映画 ★5

恐怖のお持ち帰り。 2021年に視聴。先に2003年のリメイクを見て、めちゃくちゃ怖いと思っていたが、オリジナルはもっと怖かった。グロ表現は多くない。というか、傷口の直接描写はぜん (...)

ページ先頭へ