宇和米博物館(旧宇和町小学校) / 日本一長い木造廊下

2009年 愛媛県 #四国&紀伊半島ドライブ 郷土資料館
[WGS84] 33.367947, 132.512192 - Google Earthで開く(kml)

 足湯の爺さんたちが薦めてくれたスポットが、宇和町小学校だった。

 正しくは宇和町小学校であり、現在は宇和米博物館だ。ひょっとすると、爺さんたちは卒業生だったのかも?
 現地に到着したのは15時半。閉館まで90分あるから余裕だろうと思ったが、受付で4館共通券(米博物館、開明学校、民具館、先哲記念館)がオトクだと知らされる。90分で4館か。行くしかないだろう!
 と言うわけで、駆け足の見学がはじまった。

宇和米博物館
※校舎前にある釜

宇和米博物館(旧宇和町小学校)

 宇和米博物館は、「米どころ宇和」を紹介する施設。稲の実物標本や農耕具などが展示されている。建物は、1928年(昭和3年)に建てられた宇和町小学校を移築、再利用したもの。つまり、学校博物館だ。日本一長い木造校舎の廊下(109m)や、廊下と土間の間には柱が一本もない造りが特徴。
 高台に移築したのであって、当時の小学校がここに通っていたわけではない。

宇和米博物館
※宇和米博物館(旧宇和町小学校)の木造校舎

宇和米博物館
※60間(109m)の廊下

 やはり廊下の長さに圧倒される。ここまで直線的な建物は見たことがない。ここで雑巾がけのタイムを競う「Z-1グランプリ」が毎年開催されているそうだ。
 廊下に沿って12の展示室(かつての教室)が並んでいる。木造なので、すきま風が吹く。当時はこの温度で授業を受けていたのだろうか。
 秀逸な展示もあれば、ただ古いものを並べただけのような部屋もある。嫁は、活版印刷の器具を熱心に見ていた。米作りに関係ないけど。

宇和米博物館
※農耕具の展示

宇和米博物館
※嫁は活版印刷が気に入ったようだ

宇和米博物館
※端っこで折り返し

宇和米博物館
※あれは現在の宇和町小学校

宇和米博物館
※宿泊もできるようだが......ちょっと怖いな

 古い学校を取り壊すのではなく、移築保存してくれるのはうれしいね。展示を少しずつ充実して、新しい観光名所になってほしい。

四国&紀伊半島ドライブ (10日間)
計画
11/13
11/14
11/15
11/16
11/17
11/18
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23