ウルトラマンネオス (全12話) Ultraman Neos
2000年 特撮 2ツ星 #ウルトラシリーズアンバランス現象のウルトラマン
全12話と短いので鑑賞する。きわめてオーソドックスなストーリー展開で、これといった特徴がない。いや、特徴はある。300万年に1度のアンバランス現象とか、2人組で派遣されたウルトラマンとか、宇宙人の難民問題など、興味深いプロットはあるんだけど、ぱっとしなかった。
主人公に魅力がない。そして主人公とウルトラマンの合体シーンがないため、ネオスの個性がわからない。神出鬼没のウルトラセブン21の立ち位置が不明瞭。地球防衛チーム・HEARTの隊員服のセンスが悪すぎる。
まぁ、同じような欠点をもったウルトラマンは多いので、ことさら駄目なわけじゃない。しかしそうした過去作品の教訓を活かそうとした形跡がなく、アンバランスな出来映えになってしまった。
80年代だったら、これで文句はなかったのだが......。
ウルトラマン | ||
---|---|---|
1966 | Q | |
1966 | マン | |
1967 | キャプテン | |
1967 | セブン |
|
1968 | 怪奇大作戦 | |
1971 | 帰マン | |
1972 | A エース | |
1973 | タロウ | |
1974 | レオ | |
1979 | ザ☆マン | |
1980 | 80 | |
1984 | キッズ | |
1988 | USA | |
1990 | G | |
1993 | パワード | |
1994 | 平成セブン |
|
1995 | ネオス | |
1996 | ゼアス | |
1996 | ティガ | |
1997 | ダイナ | |
1998 | ガイア | |
1999 | ナイス | |
2001 | コスモス | |
2004 | ネクサス | |
2005 | マックス | |
2006 | メビウス | |
2006 | WoO | |
2007 | SEVEN X | |
2007 | 大怪獣バトル | |
2009 | ゼロ |
|
2011 | ゾーン | |
2013 | ギンガ | |
2015 | X エックス | |
2016 | オーブ | |
2017 | ジード | |
関連 | ||
- | 関連作品 | |
新世紀 | ||
ウルトラキッズDVD | ||
ダイジェスト | ||
TIME-SLIP | ||
ゲーム |